2012年6月17日日曜日

ぜんそくの漢方薬(その3)

エキス剤による喘息治療

喘息が発症は主に腎に起因する。
腎陰虚のために小児期から喘息を発症することが多い。

六味丸半夏厚朴湯 


エキス剤での対応の基本となる。
この場合いうまでもなく熱虚証を示している。

脾虚を伴ってくる状態になると、陽気不足から寒証をしめし、食欲不振や軟便傾向、薄い痰などの特徴が見られる。

六君子湯半夏厚朴湯


※小柴胡湯からの派生方剤を安易に用いるべきではない。
婦女子の多くは肝熱があり清熱剤に反応しやすい。それも虚熱がほとんどであるので、
実熱を冷ます黄芩、柴胡は不適である。

発作時や症状軽減に用いる処方。




桂枝厚朴杏仁湯


その他の喘息に用いられる方剤

冷哮丸(れいこうがん)
麻黄・川烏頭・細辛・蜀椒・明礬・皂角・半夏麴・胆南星・杏仁・生甘草・紫菀・款冬花

三子養親湯(さんしようしんとう)
紫蘇子・白芥子・蘿蔔子

麦味地黄丸(ばくみじおうがん)
麦門冬・牡丹皮・茯苓・沢瀉・五味子・熟地黄・山茱萸・山薬
     =八仙長寿丸

射干麻黄湯(やかんまおうとう)
麻黄・生姜・五味子・射干・細辛・紫苑・款冬花・大棗

定喘湯(ていぜんとう)
竹葉・甘草・石膏・粳米・麦門冬・半夏・人参・蘇子・桑白皮・地骨皮

蘇子降気湯(そしこうきとう)
半夏・蘇子・当帰・前胡・厚朴・桂枝・陳皮・乾生姜・大棗・甘草

至宝丹(しほうたん)
犀角・玳瑁・琥珀・朱砂・雄黄・竜脳・麝香・牛黄・安息香・金箔・銀箔

黒錫丹(こくしゃくたん)
黒錫・硫黄・沈香・木香・小茴香・陽起石・胡芦巴・補骨脂・肉豆蔲・川楝子・附子・肉桂

宣白承気湯(せんぱくじょうきとう)
石膏・大黄・杏仁・栝楼皮

三拗湯(さんようとう)
麻黄・杏仁・甘草・生姜

華蓋散(かがいさん)
茯苓・麻黄・杏仁・橘皮・桑白皮・生姜・甘草・蘇葉

瀉白散(しゃはくさん)
桑白皮・地骨皮・粳米・甘草・乾姜

0 件のコメント:

コメントを投稿